
<アーカイブ配信>世界一やさしいLightroomカタログ講座
250327 世界一やさしいLightroomカタログ講座.pdf
¥10,000 税込
SOLD OUT
2025年4月21日 23:59 に販売終了しました
購入後にDL出来ます (155626バイト)
■こんな方におすすめの講座>
・なんとなくLightroomClassicを使っている
・カタログというものがいまいち理解できていない
・カタログがどこに保存されているかわからない
・PCを移行するときにカタログが移せるか不安
・カタログをHDD等で管理したい
・Lightroomの容量がとても大きくなってしまっている
・なんかしらないけどパソコンの容量がいっぱい
・最近Lightroomの動作が重たい
■カリキュラム
①Lightroom Classicについて
・なぜLightroom"Classic"を使うべきなのか
・Lightroom mobile、Lightroom(PC版)との違い
・カタログの仕組みを超簡単解説
・カメラマンはどっちを使うべき?
・カメラママさんたちにClassicがおすすめな理由
②PCについて
・Lightroomに必要なPCスペック
・おすすめのPCはこれ!
・ストレージ容量のおすすめ
③カタログについて
・カタログって結局なに?
・カタログに含まれるデータ
・カタログはどこにあるの?
・バックアップって取るべき?
・容量がいっぱいになったら確認すること
・カタログ内の不要データを削除しよう!
・カタログはどこに保存するべき?
・カタログをPC→HDDに移す方法
・カタログは複数作るべき?
・新しいカタログの作り方
・カタログを使い分ける方法
・プリセットってどこに保存されてるの?
・モバイル版のプリセットって移行できるの?
④応用編
・複数PCでカタログ利用するときの注意
・複数PCで使用する際の注意点(WIndows)
・Lightroomではてなマーク出てきた!
・HDD名やフォルダ名を変更するときの注意!
・写真データ、カタログデータ移行時の注意点
・sota的 Lightroomおすすめ設定
⑤特別公開
・sotaの撮ってからレタッチ、書き出しまでの流れ
・sotaのデータ管理方法
■その他の詳細はコチラから
https://komatsubara-sota.com/news/lr_catalog_2025
-
お支払い方法について
¥10,000 税込
SOLD OUT